
当たり前のことを、
当たり前に
SPECIAL
07
M.M.
経済学部
※所属は取材当時のものです。
これまでで最も頑張ったこと
中学から高校までの6年間、柔道部に所属し、選手として活動したことです。柔道には「精力善用 自他共栄」、「礼に始まり、礼に終わる」という言葉があります。個人競技でありながらも、相手がいてこそ成り立つ競技として、とくに相手に敬意を払うことを学んできました。大学でも多くの経験をしてきましたが、その全てで柔道部での学びが活かされています。心と体が最も成長する時期に、努力できたことや学んだ経験を、今後も実践できるよう努めたいです。

就活で大切にしていた考え
就活においては、自分と他者を比べることはしないように気をつけていました。そうした中で私は、「自分と似た雰囲気や考え方を持つ先輩社員がいるか」という視点を大事にしていました。自分と近しい考え方やビジョンを持った人がいれば、入社後の解像度も上がると思います。逆に、同じ考え方を持つ人が少なければ、その会社では希望する仕事にも取り組みづらいのではないかと感じました。長く働きたいと思っているからこそ、会社とのミスマッチを防ぐために見ておくポイントの一つでした。
NECキャピタルソリューションの魅力は?
実績のある会社でありながら少数精鋭の組織であることです。同業他社と比べて従業員数が少ないからこそ、経営層との距離が近いことや、同僚の顔と名前が一致すること、若手の頃から大きな仕事に携われることに惹かれました。また選考過程や内定後の交流を通して、人への魅力も感じました。先輩社員と会うたびに、この人たちと一緒に働きたいと思うくらいでした。このような環境で働けることに、やりがいを感じられると思い入社を決めました。
なりたい将来像
社名にもある「Capital Solution」を担う一員として、どんなときでも多様化するお客様と社会課題に向き合い、最善な解決策を提供したいです。そのために若手の頃から様々なことに挑戦し、先を見通す力や幅広い知識を身につけたいです。そして将来的には「あなただから任せようと思えた」と言ってもらえるような、自分自身で付加価値をつくれる人になるのが目標です。また仕事でもプライベートでも、当たり前のことは当たり前にできる人であろうと思います。
趣味・特技
最近ハマっているのは、ヨガと岩盤浴です。リラックス効果があることや汗をかくことなど共通点の多い趣味ですが、場所を選ばずにできるヨガと、施設があってこその岩盤浴という違いもあり、その日の気分や予定で使い分けています。実際にハマってから目覚めが良くなったので、おすすめです。
SPECIAL
CONTENTS MENU
一覧をみる
