
誠実に全力で、
相手と向き合う
SPECIAL
06
H.S.
経営学部
※所属は取材当時のものです。
これまでで最も頑張ったこと
大学1年の頃から継続している、カフェのアルバイトでの時間帯責任者としての活動です。店舗資材の発注や、金銭管理、シフトコントロールなど、主に店舗のマネジメントを行っています。1日を通して膨大な量のタスクがあるので、優先順位をつけ、丁寧にこなしていくことを意識しています。また、仕事や人に対して誠実に取り組むことを心がけており、この意識は社会に出てからも常に大切にしていきたいと思います。

就活で大切にしていた考え
お客様とともに感動し、喜びを共有できる仕事に就きたいと考えていました。大学での簿記の学習を通して、お金の流れや管理の方法を理解し、資金面からお客様をサポートすることに興味を持ち、就職活動では金融業界を志望しました。また商材が多様に存在するリース業界では、人間力を活かし働くことができるため、お客様から強い信頼を得て、感動、喜びの共有につなげていきたいと感じました。
NECキャピタルソリューションの魅力は?
メーカー的側面と、金融的側面の両方があることです。技術力の高いNEC製品の取り扱いも多く、ICT機器に関する豊富なノウハウがあると感じています。また金融機関としての幅広いソリューションや、事業が展開されており、他社にはない独創性があると思います。これから長く働くうえで、歴史ある会社のノウハウを自らも蓄え、会社とともに自分自身を成長させ、貢献していきたいと思っています。
なりたい将来像
人に対しても仕事に対しても誠実であり、強い信頼を得られるような人材でありたいと考えています。「あなたに仕事を任せたい」と思ってもらえるような人材になるために、わからないことがあれば積極的に質問し、自らの知識や経験を増やしていきたいと思います。また一つひとつの仕事に対して手を抜かず、常に100%の力で丁寧にこなしていきたいと考えています。加えて、仕事とプライベートにメリハリをつけ、ともに充実させていきたいと思います。
趣味・特技
趣味はバスケットボールをすること、音楽鑑賞、サウナ、美味しいものを食べることなど、沢山あります。小学校時代から続けてきたバスケットボールは、今でもプレーをするとストレス発散になっていると思います。また餃子や中華料理が大好きで、都内の美味しいお店を巡ることにハマっています。涼しい時期にはサウナに行き、体をリフレッシュさせることが楽しみです。社会人になって、さらに趣味を増やしていきたいです。
SPECIAL
CONTENTS MENU
一覧をみる
