
自分らしく成長する
SPECIAL
06
R.H.
経済学部
※所属は取材当時のものです。
これまでで最も頑張ったこと
大学時代に、アパレルの販売接客を経験しました。幅広い年代、多様な趣味・嗜好を持つお客様への接客を重ねていくと、私の想像とお客様が実際に手に取る商品が違うことに気がつきました。そのため、会話の中で要望やキーワードを引き出し、お客様を理解することに努めました。私が提案した商品に満足してもらえた経験は、とても嬉しく自信に繋がりました。特に仕事面では、これからもお客様からの信頼が重要になると思うので、しっかりと獲得していきたいです。

就活で大切にしていた考え
「自分自身の成長を通じて人や社会の役に立てるか」という基準を持っていました。高校時代に陸上部のマネージャーをしていた経験から、自分の行動が周囲に影響を与え、喜んでもらえることにやりがいを強く感じます。そのため「縁の下の力持ち」として自分の力を活かしたいと思い、漠然と人や事業を支えることができる仕事を見ていました。また人との関わりを大切にしながら働きたいという想いも強くありました。多様な価値観に触れ、成長することで私自身も誰かを支えられる。そんな循環が生まれる働き方を理想としていました。
NECキャピタルソリューションの魅力は?
魅力は雰囲気と規模感にあると思います。私はこれまで、部活動やアルバイトなど、チームで意見を共有しながら、全員で成長できる環境に身を置き、達成感を感じてきました。NECキャピタルソリューションは、少数精鋭であっても大きな業績を上げているという特徴があります。人と親密に関わり切磋琢磨したい私にとって、自分らしく成長できる環境だと思いました。また雰囲気の良さにも惹かれました。インターンシップやその後のイベントを通じて会社の雰囲気の良さを感じ、早くここで働きたいと思えたところもポイントです。
なりたい将来像
「あなただから仕事を頼みたい」と言ってもらえる存在になることです。同僚やお客様、協力会社など、自分と関わる人に信頼される人材となり、仕事を任せてもらえるようになりたいです。そのために、分からないことや不安なことを避けず、周囲の意見も参考にしながら1つずつ仕事をこなしていきます。また仕事でもプライベートでも、やるべきことを先延ばしにせず、余裕のある生活を送ることが目標です。休日には自然に触れたり、美味しいものを食べるなどリフレッシュすることで、公私共に充実させたいです。
趣味・特技
趣味は美味しいものを食べることと、岩盤浴です。喫茶店から居酒屋など、幅広いジャンルが好きで、気になるお店を見つけてはGoogleマップに追加しています。また料理を作ることも好きで、大学生になってからは気に入ったレシピをメモしています。家族5人分を作るのは大変で、母の偉大さを実感しているところです(笑)。また普段運動をすることがないので、岩盤浴で汗を流すことにハマっています。丁度いい溫度でつい眠ってしまいます。
SPECIAL
CONTENTS MENU
一覧をみる
