
DEVELOPMENT
02
Work Life Balance
ワークライフバランス
当社の社員がやりがいを持って仕事に取り組み、高いパフォーマンスを発揮し続けていくために、様々な制度を用意し、社員一人ひとりの多様なライフスタイルを支えています。
有給休暇取得率と平均残業時間
有給休暇取得率:71.9%
平均残業時間/月:28.1時間(2024年3月期)
テレワーク制度
全社員にモバイルパソコンやスマートフォンを貸与し、自宅やサテライトオフィスなど、柔軟に業務が遂行できるIT環境を整備しています。
フレックスタイム制度
当社はフレックスタイム制度(コアタイム無し)及び育児や介護を始めとした様々な事情を抱える従業員がそれぞれの事情に合わせ勤務途中の中抜けを可能とする、柔軟な働き方が出来る制度を導入しています。
外部委託カウンセリング
社員の仕事からプライベートまでの幅広い場面で、メンタル面における様々なサポートを行うことを目的に、外部委託の社員サポートプログラム「EAP(※)カウンセリング」を導入しています。
※EAP:Employee Assistance Program(従業員支援プログラム)の略
健康経営優良法人認定
当社は健康経営の推進にあたって、社長を推進責任者として、当社、産業医・保健スタッフ、健康保険組合と連携を図り、三位一体で社員とその家族の健康維持・増進に取り組んでいます。また、2022年9月に「健康経営宣言」を行い、社内外に公表を行うとともに2023年3月には経済産業省及び日本健康会議主催の「健康経営優良法人認定2023(大規模法人部門)」に認定されました。
その他の主な制度
- 育児休職制度
- 育児短時間勤務制度
- 介護休職制度
- 介護短縮勤務制度

